クレバリーホームは、東京に特化した注文住宅専門ハウスメーカーです。東京の狭小住宅ならではといった課題を一つひとつ解決し、他社には真似できないノウハウでお客様の家づくりを行います。敷地の特性をしっかりと調査して、良いところを活かし有効活用する…。そんなワンランク上の暮らしを実現するお手伝いはお任せください。
新築一戸建てで快適な暮らしを実現したい。
理想の詰まった家を建てたい。
家族みんなが笑顔で過ごせる毎日を過ごしたい。
そんなお客様の理想を、クレバリーホームは常に形にし続けてきました。豊富な知識と実績で、難しい…と思う様な希望も、納得のいく形でご提案させて頂いております。
お客様の思いに寄り添って、家づくりという一生に一度の経験を最高の経験になる様サポートさせていただきます。
クレバリーホームと建てる新築一戸建て
施工事例

練馬区で暮らす。
練馬区は東京都の特別区の一つで、23区の中では西部に区分され5番目の広さを誇ります。人口は約73万5千人です。区内全域が武蔵野台地に位置するため、今ものどかな風景を残しているのが特徴です。
もともと練馬区は、比較的気温の上がりやすい内陸部に位置しているため、最近は夏場に都内最高気温を記録することが多くニュースでもよく取り上げられています。小さな公園が多く、ファミリー層には近年人気のエリアです。都内にしては珍しく牧場があったり畑が点在していたりと、自然を感じながら暮らすことができます。
日本アニメ発祥の街
日本初のカラー長編劇場アニメである『白蛇伝』が制作された、日本カラーアニメ発祥の地です。そして、テレビアニメシリーズ『鉄腕アトム』や『ジャングル大帝』を生んだテレビアニメの発祥地でもあります。そのため、アニメプロダクションが多く『ポケットモンスター』や『新世紀エヴァンゲリオン』など多くの作品がここ練馬区で生まれています。
利便性の高い交通網
西武鉄道
・池袋線:江古田駅 桜台駅 練馬駅 中村橋駅 富士見台駅 練馬高野台駅 石神井公園駅 大泉学園駅 保谷駅
・西武有楽町線:小竹向原駅 新桜台駅 練馬駅
・豊島線:練馬駅 豊島園駅
・新宿線:上石神井駅 武蔵関駅
東京地下鉄(東京メトロ)
・有楽町線:小竹向原駅 氷川台駅 平和台駅 地下鉄赤塚駅
・副都心線:小竹向原駅 氷川台駅 平和台駅 地下鉄赤塚駅
東京都交通局(都営地下鉄)
・都営大江戸線:新江古田駅 練馬駅 豊島園駅 練馬春日町駅 光が丘駅
医療機関
地域医療振興協会練馬光が丘病院、順天堂大学医学部附属練馬病院、練馬総合病院など駅の近くに大きな病院が充実しています。
西武池袋線石神井公園駅から徒歩10分の場所にある石神井庁舎は、急患の受け入れを休日、24時間と時間を問わず行っています。
教育機関
武蔵大学や武蔵野音楽大学、日本大学芸術学部・大学院芸術学研究科といった芸術に強い学校のキャンパスがあります。中高一貫校や偏差値の高い学校が数多く点在しており、進学先には困りません。
ショッピング
ココネリという地下3階、地上8階建ての官民複合施設があります。生活利便性を高めるスーパーやドラッグストアなどの商業施設だけでなく、産業プラザといった区の公共サービス施設、そして回復期リハビリテーション病院という、商業・公共・医療の3つの異なる施設からなっています。他にも、高級スーパーやディスカウントショップなどがあります。
休日は、家族でとしまえんに遊びに行って買い物をして帰る、という暮らしも日常にすることができます。
気になる治安は…
練馬区は23区の中でも汎愛発生率が低く、治安の良さだけを見ると区内で2位という街です。大きな繁華街や歓楽街がなく、小規模な商店街や飲食街が広がっているため、犯罪が起きにくい環境である事は確かです。大きな事件や目立った犯罪も少なく、治安が良いため安心して暮らすことができるでしょう。
注文住宅はクレバリーホームにお任せください!
クレバリーホームは、お客様のご要望をただ伺うだけでなく、お客様の想いにしっかり耳を傾ける中でお客様の想像を超えるプランをこちらからご提案いたします。
また、商品の機能や値段ではなく、それをお客様が使うシーンをご提案することを礎に、お客様としっかりとコミュニケーションをとりながらご家族の暮らしに寄り添った家づくりを実現します。
クレバリーホームの建築実例はこちら
施工事例