「私らしい住まい」を演出する
玄関づくり

 

東京でのお家づくりでは、限りあるお土地をより有効に活用するために、

居住空間を広く、玄関などの滞在時間の短い空間をコンパクトに作る傾向があります。

 

eyecatch_01

 

玄関周りをスッキリ見せる収納の工夫(←Click!)では、

限りある玄関スペースを、利便性を備えつつ綺麗に見せる工夫について

ご紹介いたしました。

 

 

しかし、ご家族の帰宅時や来客時に最初に目につく空間である玄関は

まさに、お家の顔ともいえる空間。

 

使い勝手もこだわりたいが、より自分の色を出した空間にしたい!

という方も多いのではないでしょうか?

 

そこで今回は、「私らしい住まい」を演出する玄関について

素敵な施工事例を例にその工夫をいくつかご紹介いたします!

 

 

【事例1】≪間接照明+飾り棚≫好きなインテリアが際立つ玄関

eyecatch_02

 

こちらのお家では、

玄関入ってすぐの壁面に、間接照明と壁面収納を組み合わせた

お気に入りの小物をディスプレイできるスペースを作りました。

 

照明と組み合わせることで、お気に入りの小物に視線を誘導。

また、床から天井まで伸びる壁面収納のスリットに光が広がって

高さの演出にも一役買って一石二鳥の施工工夫です!

 

 

【事例2】≪壁面収納+土間+窓≫趣味の時間が過ごせる土間空間

2mai

 

こちらのお家は、東京ならではの間口が狭く奥行きがあるお土地での建築計画。

建替えの際に、お土地の奥に位置する庭木が見れる住まいをご希望され、

玄関から庭まで、まっすぐ見通せる眺めのいい長い土間空間を作成。

 

また、この奥行きのある土間空間を活かして、

壁面収納や造作机と組み合わせることで趣味の時間を過ごせる空間に!

 

玄関に広い空間が取りにくい場合でも、

eyectach_03

窓を活かして明るい空間を演出したり、

3mai_02

床材や壁紙の組み合わせにこだわってみたり、演出方法は様々です。

是非、床の素材や張り方、壁材の種類、色や照明にもご注目ください!

 

 

東京で、細部にまでこだわれる素敵な注文住宅をお考えの皆様。

自分好みの住まいの演出のお手伝いをいたします!