みんなが使うから、みんなが使いやすいお風呂・トイレにしたい!

お風呂が長い人と短い人、夜早く入る人と遅く入る人、トイレが長い人、短い人・・・。
お風呂とトイレは、家族一人一人の生活スタイルが一番表れる場所です。
だから、それぞれのこだわりを全部盛り込んで、みんなが快適に使えるようにしたいですよね。
そのためにはやはり綿密なヒアリングが欠かせません。

たとえばこんなことを聞いていきます、

・家族それぞれの使用時間帯は?
・湯船に入る最大人数は?
・トイレは用を足すだけ?ほかに何かする?
・お風呂で使うものは?
・洗濯物は干す?
・どんなデザインが好み? … など

年頃の女の子がいるなら洗面台は2つ必要かもしれません。
お父さんのトイレが長いなら、ゆっくり過ごせるようにこちらも2つあるといいですね。
お掃除のしやすさも考慮したいし。狭い洗面台を取り合って喧嘩したり、朝トイレを我慢したり、
お風呂が遅れて寝不足になったり、そんな日々の暮らしのストレスを無くせるよう、家族一人一
人のこだわりを、しっかりと頭に入れて、膨大な種類があるお風呂、トイレ、洗面台の中から、
最適なものを、最適な配置でご提案します。

お客様のお風呂、トイレ、洗面へのこだわりをしっかりヒアリングしたうえで、
サニタリー・プランをご提案します。