空間を広々開放的に見せてくれる便利な窓計画

東京に建てる新築一戸建て。
広々快適な空間を作るには間取りも重要なポイントですが、
今回は窓に注目した、広々快適な空間づくりについてご紹介いたします。

 

それでは、S様邸の
【ホームエレベーター完備の2LDK、都内屋上付き3階建て住宅】(←Click!)の
LDKを例に見ていきましょう。
5
こちらのお家は、2階の間取りを丸々LDKにしています。
道路側の壁面いっぱいに窓を設置することで、広々明るい空間を実現いたしました。

 

このお部屋の窓の設置の注目ポイントは2つ。

 

4

1つ目は、框(かまち(窓枠))が空間の広がりの妨げにならに様に
窓の下框を床よりも低い位置に取り付け隠す『隠し框』にしていること。

こうすることで、閉まっている状態の窓でも
外の空間とつながっているような、空間の連続性を感じることが出来ます。

 

6

2つ目は、一つの大きな窓を取り付けるのではなく、
役割の異なる複数の窓を組み合わせることで、利便性をアップさせていること。

 

2

下段を開け閉めの出来ないはめ殺しの窓にすることで安全性を確保し、
1

上段を開け閉めの出来る窓にすることで換気できるようにし、
安全性と利便性を兼ね備えた『大きな窓』を実現いたしました。
(『はめ殺しの窓』は『FIX窓』とも言います。)

 

3

小さな窓でも、工夫して配置することで
1つの大きな窓に体感できるオススメの工夫です!

 

2Fリビング03

また、こちらのT様邸の2台分のビルトインガレージ付き2LDKの住まいでも、
壁面いっぱいに窓を設置して明るいLDKを実現されました。

T様はプライバシーのこと重視して、
外からも内からも向こう側が見えない曇りガラスを活用しています。
この様にオーナー様の暮らすイメージに合わせて窓の組み合わせは自由自在です。

また、写真右奥の1つの大きな窓に見える6連の窓にご注目下さい。
実は、この窓は景観を楽しむことが出来るように
上部だけ透明なガラスにしているんですよ!

 

東京に建てる一軒家。
大きな窓の明るく広々快適な住まいをお考えの方は、是非私達にご相談ください♪