延床面積約34坪のお家で車2台の駐車スペースを実現したお家をご紹介!
他の都道府県に比べて土地代の高い東京。
車をお持ちのお家では、自宅に駐車スペースがないと
毎月の駐車場代もとても軽視できない金額に!
そんな駐車場事情から、新築計画では
ビルトインガレージ付きの新築をご希望される方は沢山いらっしゃいます。
今回は、東京に多く見られる延べ床面積30坪前後の狭小住宅で
車2台分もの駐車スペースを実現された住まいをご紹介します!
こちらは敷地面積約17坪、延べ床面積約34坪の3階建てのお家です。
間口が狭小ながらも縦長の形状を生かして、
1Fに車2台を駐車することのできるビルトインガレージを計画しました。
車を2台分縦に止める空間を確保するため、
設計スタッフが腕を振るい構造計算を駆使することで
広い間口を確保しながらも奥行きのある空間を確保。
お施主様のご希望を叶えるビルトインガレージが完成しました。
さて、ビルトインの駐車場の場合、車上部の空間が大きく空いていますよね。
こちらのお家では、戸棚を設置することで空間を活用しています。
この他にも、駐車スペースの天井を低く造り、
2Fの床下収納として活用することで空間を無駄なく活用したお家もございます。
東京での新築計画は、他の都道府県と異なり
空間を少しでも無駄にせず活用するノウハウ、
特に“収納方法のノウハウ”が、暮らしやすさを大きく左右します。
東京で夢の新築マイホームをお考えの方は、是非私達にご相談ください。