fbpx 【3階建て屋上付き住宅】敷地31.9坪|延床40.6坪!「ただいま」が暖かい。家族団らんの工夫が随所に詰まった狭小住宅 | クレバリーホーム城東店・新宿店(東京)
MENU

【3階建て屋上付き住宅】敷地31.9坪|延床40.6坪!
「ただいま」が暖かい。家族団らんの工夫が随所に詰まった狭小住宅

大田区 T様邸
敷地面積:105.41㎡(約31.9坪)
延べ床面積:134.34㎡(約40.6坪)

Planning Story

「ただいま」がもっと暖かくなる玄関へのアプローチ

遠くない将来、お母様との同居を想定しながら、
家族が日々の生活も趣味もより充実する様
随所に工夫を凝らしたお住まいが完成いたしました。

T様のお宅は旗のような形をしたお土地で、通路が狭く、
奥が広くなっているという旗竿地といわれる形状でした。
どうしても、道路から玄関に入るまでの距離が一般的なお家より長い敷地形状なのです。
外構では、緑を効果的に配置し
(手前に生垣、奥にそれより高い低木を置く事で、奥行きが増しています)
照明効果も工夫を凝らすことで、家に帰ったとき
「帰ってきた!と実感でき、ほっとできる様」にとの想いを実現されています。

また、エントランスの奥には、バイクとママチャリを置けるスペースも。
通路の通行を妨げず、防犯性もある配置工夫です。

レストランの様な我が家の料理場
~LDKが家族だんらんの中心に~

お家の2階にあるLDKは、広々工夫がいっぱい!
1階からの吹抜けも勿論のこと、
たくさん光を取り込めるように半透明の建具にしたインナーバルコニーも
LDKを広く見せる効果になっています。

T様の1階は奥様のご趣味の弓道を天井を気にせず練習できる様にと吹抜けにされています。
また、ご主人のご趣味は料理づくりで、みんなで作業できるL型キッチンの中央にあるのは
ご主人たっての希望の作業台。
日頃はお仕事で忙しいお二人が、お子様とも一緒にそれぞれのご趣味を尊重しながらも
お互いを感じられる家族団らんの中心です。

将来を見据えた居住ゾーン

3階には3部屋用意。
そして、そのうちの一つは本格派の和室です。
それも、近い将来お母様との同居を考えてのこと。
お母様の持込予定のお仏壇置き場や、押し入れ型の収納を既に作り込んでいます。

今のうちは、お子様もちいさいので3人の寝室として利用。
お母様との同居が始まったら、他の2部屋に夫婦とお子様が移る計画です。
将来の使い方を想定したうえで、後で部屋を作り替えるのではなく、
住まい方を変えるアイディア計画です。

また、T様宅には気持ちのいい屋上も。
家族が団らんできる大切な空間が随所に詰まった素敵なお住まいが完成いたしました。

タイプから探す

こだわりポイントから探す

もっと事例が見たい方へ

お急ぎの方はこちら 0120-214-202

通常のお問い合わせの方

0120-214-202

アフターサポートのお問い合わせの方

0120-261-121