光・解放感が課題。
周りを住宅で囲まれた「旗竿地」での計画。
都心の住宅密集地の旗竿地のため採光や開放感をどう生み出すのかが課題でした。
ご家族でお料理ができるキッチンのレイアウト、重厚感のある外観、
落ち着きのあるインテリアなどもテーマとなりました。
文京区 T様邸
敷地面積:134.38㎡(40.65坪)
延床面積:77.42㎡(23.42 坪)
都心の住宅密集地の旗竿地のため採光や開放感をどう生み出すのかが課題でした。
ご家族でお料理ができるキッチンのレイアウト、重厚感のある外観、
落ち着きのあるインテリアなどもテーマとなりました。
周辺の建物状況を調査し、1番陽射しが入る場所をバルコニーとしました。
バルコニー側から光が入るように大きな窓を付けて、階段は鉄骨階段として
3階から2階のリビングへ光が入るようにしました。天井はおり上げ天井にして高さをとり
開放感をもたせました。吹き抜けで2階のリビングと3階の子供部屋とつながりを持たせ
開放感や一体感のある住まいにしました。
外観は重厚感のある全面タイル張りにし、室内はアクセントタイルや、
梁あらわしの折り上げ天井に間接照明を設け落ち着きのある空間としました。
キッチンとダイニングの間に対面作業カウンターを設けました。
オープンなキッチンが散らからないように大きめのパントリーを設けました。
『これらのご要望を実現できたのも、耐震性や断熱性などの基本性能があってこそでした。
クレバリーホーム城東店以外に大手ハウスメーカーさんと比較検討してきました。
「大手ハウスメーカーで建てたこともないのでわからないですが、
クレバリーホーム城東店にお願いしてよかった」と嬉しいお言葉を頂きました。
通常のお問い合わせの方
0120-214-202【受付】月・火・木~日/10:00-18:00
アフターサポートのお問い合わせの方
0120-261-121【受付】月・火・木~土(祝日は除く)
11:00-12:00/13:00-15:00