【現場レポート】RC造(鉄筋コンクリート造)のコンクリート打設の様子をご紹介します!【コンクリート住宅2弾】
こんにちは!
都内で現在進行中の現場から、当社の手掛けるRC造(鉄筋コンクリート造)の住宅の
コンクリート打設の現場をご紹介します!
こちらです!
こちらの建物の外壁に見えるものは、実は壁ではなく、
コンクリートを流し込んで固めるための型枠です。
ブルーシートで少し見にくいですが、2階部分にいる方々の背の高さから、
かなり大規模な重機を使用しての作業であることがわかりますね!
このような大型の建物になると大量のコンクリートが必要になるため、
コンクリートミキサー車を使用してコンクリートを作り出し、
一番最初の写真に写る機械で、2階から流し込みます。
この流し込んだコンクリートが固まると、いよいよ型枠が外れ、
一気に鉄筋コンクリート造らしい見た目になります。
型枠が外れる日が楽しみですね♪
クレバリーホーム東京では、安心安全な現場での見学会も開催しています。
ご興味を頂けましたら、是非お問い合わせください(*´▽`*)ノ))