注文住宅だから出来たお洗濯の家事動線の一工夫♪

こんにちは!

 

洗濯機を置く位置を言うと洗面台やお風呂場の近くを

思い描く方は多いのではないでしょうか?

 

今回は、3階建て屋上付き住宅の屋上に洗濯物干しスペースを作り、

家事動線をコンパクトにまとめるために、

あえて、お風呂場付近ではなく3階の廊下に洗濯機を設置した例をご紹介します。

 

こちらです(o’∀’o)ノ

洗濯機置き場

3階階段奥のスペースが洗濯機置き場です!

写真には写っていないのですが、ちょうどこの下り階段の反対側に

屋上への階段があり、洗濯機から屋上への移動をコンパクトにしました。

 

家事動線をコンパクトにすることで、

日々の家事で忙しい奥様にうれしい家事ラク工夫です(o・∀・o)

 

家事ラクの工夫についてはイエトレにも掲載しています!

【洗濯ラクラクの東京の屋上付き注文住宅!】 ←Click!

 

クレバリーホーム東京では、日々の暮らしやすさにも気を配った

お家づくりの提案を行っております。

お家作りをお考えの方は是非私たちにご相談ください!