地下室の居住性を向上させるドライエリアとは?
突然ですが、皆様は『ドライエリア』とはなにかご存知でしょうか?
ドライエリアとは、地下室を作る際にこのような地下外壁に沿って設けられた地上へつながる空間のことです。
風通しや採光の良さを得るために、上部は格子をはめています。
このドライエリアがあることで、地下室にもこんなに明るい日差しを取り込むことができるんです♪
広さに制限のある東京の住まい作りだからこそ、
居住空間を広く、有効に使うために地下室を快適な居住スペースとして活用できる
ドライエリアのあるタイプの地下室を新築計画に加えてみてはいかがでしょうか?
『地下室ってどうやって出来上がるんだろう?』
地下室の施工の流れについては、こちらのイエトレに掲載しています!
【地下室施工の流れpart1】 ←Click!