お子さんの学習スペースは『どこに作るか』が重要なポイントです!
こんにちは!
お子さんがいらっしゃるご家庭で新築計画をお考えの方。
お子さんの学習スペースってどこに作るかお考えでしょうか?
学習の効率を考えると、どこに学習スペースを作るかはとても重要なんですよ。
今回は、お子さんの学習効率も考えて新築計画をされたお家の例をご紹介します!
こちらの学習スペース、どこにあるかというと……
LDKの一角、キッチンから見えるスペースにあります!
お子さんの自室に学習机を設置してしまうと、
人目がないからついつい遊んでしまったり、だらだらと時間だけが過ぎていってしまったり、
といった非効率な学習になってしまう例が多いそうです。
親の目があるリビングでは、適度な緊張感をもって学習ができるため
自室で学習するよりも効率が良く、成績も伸びやすいという統計も出てきてます(*´▽`*)
家作りにおいては、場所を確保するだけでなく
どの場所に配置するのがより効率的かの検討も重要なポイントです。
失敗をしない住まいづくりをお考えの方は、是非私達にご相談ください♪