よくある質問
 

これから家を建てる皆様へ

理想の住まいに関することならおまかせください。
住まいのアイディアや基礎知識などよくあるご質問にお答えします。
こちらに掲載されていないご質問はお電話またはお問い合わせフォームより、
お問合せください。

プランニングやお見積もりは無料ですか?
もちろん無料です。プランニング前のちょっとした相談、気になる事、予算について、などお気軽にお問い合わせください。
施工エリアはどこまでですか?
クレバリーホーム東京は、東京都内に対応した注文住宅専門メーカーです。無駄なスペースを極限まで切り取り、東京都内にもゆとりある空間を生み出します。
家づくりは初めてです。何から始めたらいいですか?
まずは資料請求・お問い合わせください。また、店舗でも家づくりの流れのご説明やご提案をさせていただきます。経験豊富な建築デザイナーが対応いたしますので、ご安心ください。
設計には希望をしっかりと盛り込んでくれますか?
できる限り、お客様のご要望を活かした家づくりをいたします。また、日当たりや空気の流れといった敷地の魅力、生活スタイル、家事動線、収納計画も考慮してプランをご提案いたします。
増税後…家を建てると損ですよね?
増税後は、税制優遇制度が受けられます。住宅購入では主に、住宅ローン控除、すまい給付金、贈与税非課税枠の3つが優遇対象なので、おトクに家が建てられます。
地震が多い日本。耐震性が心配です。
クレバリーホームが手がける家は、通し柱をグリッド毎に配し、優れた耐震性を実現しています。また、耐久性が問われる構造材には、最新の防腐・防蟻処理を施したAQ認証材を使用しています。丈夫な家で長く安心して暮らしていただけます。
資金やスケジュール計画を、一緒に考えて欲しいです。
設計プランや資金計画といった全体のスケジュールは、お客様と情報共有いたします。建設費用だけでなく、地盤調査や税金、補助金などの家づくりにまつわるお金のことも一緒に考えますので、ご安心ください。て
家が出来上がっていく様子を見たいです。
建設中の現場はいつでもご覧いただけます。構造や工法、職人の仕事ぶりも、じっくりご覧ください。
実際に家づくりをされた方のお話は聞けますか?
当社で家づくりをされたオーナー様の家にご案内します。カタログや営業の言葉ではない、生の声をお聞きください。工事やアフターサービスの対応、住み心地もお聞きください。
アフターサービスはどうなっていますか?
建てたら終わり、ではありません。半年後、1年ごと定期的にアフターメンテナンスに伺います。住んでから気になる些細なことは、いつでもご相談ください。また、住宅瑕疵担保責任保険、地震保険など各種保険も整っています。