30坪のビルトインガレージ|間取り実例や費用を抑える方法、2台並列に必要な広さなどを解説

30坪のビルトインガレージ|間取り実例や費用を抑える方法、2台並列に必要な広さなどを解説

本記事では、延床30坪敷地30坪ビルトインガレージの間取り実例をそれぞれご紹介します。

車1台・2台に必要な広さやビルトインガレージの費用を抑える方法についてもわかるため、ぜひ記事を参考にしてくださいね。

 

延床30坪のビルトインガレージの間取り実例

狭い間口でも車2台分を確保

30坪のビルトインガレージ

▶車2台駐車できるビルトインガレージの実例

  • 敷地:17.33坪
  • 延床:34.35坪

都内に建てられた木造耐火のT様邸。

間口は狭いですが、奥行きのある敷地なため、車2台分を確保できました。

都心に多い防火地域でも、木造耐火にすることでコストを抑えることが可能です。

その分、インテリアやデザインなどに予算をかけることができ、とてもご満足いただける家に仕上がりました。

30坪のビルトインガレージ

30坪のビルトインガレージの間取り実例

 

関連記事:1階駐車場・2階以上が住居の家|間取りと外観画像、費用、メリット・デメリット、耐震性

厳しい高さ制限をクリア

30坪のビルトインガレージ

▶30坪台のビルトインガレージ実例

  • 敷地:16.15坪
  • 延床:37.25坪

厳しい高さ制限をクリアした3階建てのS様邸。

都心では、コンパクトな敷地が多く、北側斜線や道路斜線などによって、建てられる住宅の高さ制限が、厳しくなりがちです。

こちらの住宅は、ビルトインガレージを半地下にすることで、2階と3階の居住スペースに、必要な部屋数と広さを確保しました。

30坪のビルトインガレージの間取り実例

高さ制限によって「天井高が低くなる」「希望の間取りが入らない」などのケースもあるため、まずは、狭小地での施工実績が豊富な住宅会社への相談が、おすすめです。

 

▶資金計画や間取りプランなど東京で家を建てる方に役立つイベント情報

資料請求

▶東京でビルトインガレージの施工実績が豊富な「クレバリーホーム東京」のカタログはこちら

土地30坪のビルトインガレージの間取り実例

車2台並列できる鉄骨造並みの大開口

30坪のビルトインガレージ

▶車2台並列できるビルトインガレージ実例

  • 敷地:36.25坪
  • 延床:82.81坪

車2台分の並列駐車を実現したA様邸。

車2台分を並列させるために、競合他社は鉄骨造での提案ばかりでしたが、クレバリーホーム独自の技術により、木造で鉄骨造並みの広い間口を実現しました。

30坪のビルトインガレージの間取り実例

木造のビルトインガレージでも、耐震補強することで、地震に強い家づくりが可能です。

 

制震王

▶「耐震」+「制震」で実現する地震に強い住まい【制震王】

子育て中の共働き夫婦に優しい家

30坪のビルトインガレージ

▶木造耐火のビルトインガレージ実例

  • 敷地:29.22坪
  • 延床:39.3坪

都内の約30坪の土地に建てられたO様邸。

木造耐火と鉄骨造で迷われており、どちらも実績豊富なクレバリーホームに相談して頂けました。

3階建てが多くなるビルトインガレージ付き注文住宅は、階段の上り下りをできるだけ少なくするために、収納や水回りの位置が重要です。

こちらの住宅は、朝の時間帯に、階段の上り下りなく身支度できるように工夫されており、忙しい共働き夫婦に優しい間取りになっています。

30坪のビルトインガレージの間取り実例

 

ビルトインガレージに必要な広さ

ビルトインガレージの広さ

ビルトインガレージを造る前に、車1台・2台に必要な広さや長さ、幅員を確認してみましょう。

ガレージの広さ・幅員・長さ

国土交通省が公表している駐車スペースの広さの目安は、普通車で「幅員2.5m×長さ6.0m」です。

ですが、ビルトインガレージは、3面が壁で囲まれているため、国土交通省の公表しているサイズより、ゆとりのあるサイズがおすすめです。

ビルトインガレージに必要な広さの目安は、下記の通りです。

  • 車1台分   :幅員3.0m×長さ6.0m  延床4坪~5坪
  • 車2台分 並列:幅員6.0m×長さ6.0m  延床8坪~10坪
  • 車2台分 直角:幅員3.0m×長さ12.0m 延床8坪~10坪

参照サイト:国土交通省 駐車場設計・施工指針

車1台に必要な敷地の広さ

車1台分の駐車スペースを確保したビルトインガレージは、15坪以下の狭小地でも建てることが可能です。

例えば、こちらは敷地13.47坪、延床28.13坪のビルトインガレージ付き注文住宅です。

ビルトインガレージ

▶狭小地に建てたビルトインがレージ実例

駐車スペースに5坪使用しても、残り23坪でご家族に必要な部屋数を確保できます。

車2台に必要な敷地の広さ

敷地20坪前後あれば、車2台分の駐車スペースを確保したビルトインガレージを建築できます。

例えば、敷地20坪に建てられる住宅の広さは、1階14坪、延床40坪が上限です。(建ぺい率70%、容積率200%の場合)

ビルトインガレージで車2台分の10坪を使用しても、残り30坪が居住スペースとして使用できるため、4人~5人世帯のご家族が、のびのびと暮らせる住空間を実現できます。

30坪のビルトインガレージの費用を抑える方法

ビルトインガレージの費用

30坪のビルトインガレージの費用を抑える方法について、ご紹介します。

木造で建てる

ビルトインガレージは、選ぶ構造によって建築費用が大幅に異なります。

構造別の費用相場を令和6年度の国税庁による坪単価をもとに、概算した値を確認してみましょう。

【構造別、工事費用】

構造全国平均の

坪単価

延床30坪のビルトインガレージ付き

注文住宅の費用相場

木造約68万約2,900万円
鉄骨造約97万約4,200万円
鉄筋コンクリート造約100万約4,300万円

※費用相場は延床面積×坪単価÷0.7で計算した値

参照サイト:国税庁 地域別・構造別の工事費用表【令和6年分用】

木造で建てることで、同じ30坪の広さの住宅でも、大幅に建築費用を抑えることが可能です。

ビルトインガレージは、1階部分が空洞になっているため、建物の耐力を確保するために、鉄骨造や鉄筋コンクリート造を選ばれる方も多いです。

ですが、木造でも、高い耐震性を維持したまま大開口のビルトインガレージを建てることは可能です。

コストを抑えたい方は、木造のビルトインガレージが、おすすめです。

 

▶資金計画や間取りプランなど東京で家を建てる方に役立つイベント情報

木造耐火住宅

▶都内の防火・準防火地域の「火災に強い家づくり」がわかるクレバリーホームのカタログはこちら

都心なら狭小地で建てる

都心の場合、土地代が1坪100万円や200万円と高額な地域が多くなります。

例えば、東京都財務局による令和6年度の地価公示価格によると、23区は「約230万円/1坪」、23区外で「約75万円/1坪」が平均です。

狭小地を有効活用できる3階建て・4階建てのほうが、トータルでお得になるケースが珍しくありません。

 

クレバリーホームの木造4階建て

▶コンパクトな敷地でも広い空間を実現する【木造4階建て】

ビルトインガレージを建てる際の注意点

ビルトインガレージを建てる前に知っておきたい注意点をご紹介します。

前面道路の幅員や将来の車種も考慮する

前面道路の幅員が、4mと6mでは、駐車のしやすさが大きく変わってきます。

道路の幅員が狭い場合、切り返しを少なくするためには、ビルトインガレージの間口を通常より、広くする必要があります。

また、ビルトインガレージは簡単にリフォームして広げられないため、現在の車のサイズだけではなく、将来乗る予定の車のサイズも含めて検討することが大切です。

排気ガスやエンジン音への対策を考慮する

建物内部に車を駐車するため、車から出る排気ガスがガレージ内で充満しないために、換気設備小窓の設置など、換気対策が必要です。

また、2階3階が居住スペースとなっているため、車のエンジン音シャッターの開閉音が、室内に響く恐れがあります。

防音材ガレージの真上に寝室や子ども部屋を配置しないなど、騒音への対策が重要です。

まとめ

30坪のビルトインガレージ付き注文住宅の間取り実例や費用を抑える方法、注意点について解説しました。

ビルトインガレージを建てるなら、RC造や鉄骨造だけではなく、木造や混構造も自由に選べる住宅会社がおすすめです。

東京でビルトインガレージをご検討中の方は、23区内での施工実績が豊富なクレバリーホーム東京まで、お気軽にご相談ください。

 

▶資金計画や間取りプランなど東京で家を建てる方に役立つイベント情報

資料請求

▶東京でビルトインガレージの施工実績が豊富な「クレバリーホーム東京」のカタログはこちら

LINEでお問い合わせ

監修者情報

高坂 昇

高坂 昇ou2株式会社 専務取締役 一級建築士

木造密集地域や防火地域において、木造ならではの施工性や設計の柔軟性、コストパフォーマンスを活かして木造耐火4階建て住宅(もくよん®)や、災害時の避難場所となる地下室や屋上を備えた災害住宅も提唱しています。

詳しいプロフィールはこちら