3階建て狭小住宅の間取りポイントと建築実例まとめ
東京に家を建てる時、利便性の高い場所はやはり人気があります。しかし土地が高いため十分なスペースを購入することが難しく、狭い土地に『狭小住宅』を建てなければならないことも…。そんな時、限られた土地を活かしながら、生活スペースを十分に確保できるのが『3階建ての家』です。縦に大きい3階建ての家は、土地の狭さで部屋数やリビングの広さを諦めることなく、しっかりと居住空間を確保することができます。
今回は、3階建て狭小住宅のメリットや建てるポイントを、実例も合わせてご紹介します。これからの家づくりに、ぜひお役立てください。
コラムのポイント
・3階建ての狭小住宅には、土地代をおさえることができる、日当たりがよく風通しが良い、ライフスタイルに合わせて間取りを変更することができる、といったメリットがあります。
・たとえ土地の広さが限られていたとしても、土地のポテンシャルを活かして広々とした居住空間をつくることは可能です。どんな暮らしをしたいのか、ご家族でしっかりと話し合いながら理想の家づくりを進めていきましょう。
− contents −
◼ 3階建て狭小住宅のメリット
・メリット① 土地代をおさえることができる
・メリット② 日当たりがよく風通しが良い
・メリット③ ライフスタイルに合わせて間取りを変更
◼ 3階建ての狭小住宅を建てるポイントと建築実例
◼ 3階建て狭小住宅で暮らしをもっと豊かに!
3階建て狭小住宅のメリット
狭さにばかり目を向けていては、理想の家づくりは実現しません。3階建て狭小住宅のメリットにも、しっかりと目を向けてみましょう。
メリット① 土地代をおさえることができる
土地が高い東京で、広々とした土地を手に入れることは難しいもの。2階建ての家だと、室内の狭さにストレスを感じるかもしれません。しかし3階建ての家を建てれば、ある程度の今日中スペースを確保できます。結果、通常の住宅よりも土地代をおさえることができるのです。
3階建ての家は重量が重くなるため、地盤強化工事が必要になることもあります。強固な地盤、追加工事が必要ない土地を選ぶようにしましょう。
メリット② 日当たりがよく風通しが良い
周りの建物よりも背の高い3階建て住宅には、太陽の光がたっぷりと降り注ぎます。狭小地は隣家との距離が近く、太陽光が届きにくくなりがちですが、2階や3階に吹き抜けをつくっておけば、例え1階部分が暗くても明るさを届けることができます。
各階をつなぐ吹き抜けは風も通りやすいため、いつも新鮮な空気の中、過ごすことができるでしょう。
メリット③ ライフスタイルに合わせて間取りを変更
3階建ての場合、ライフスタイルに合わせて自由度高く間取りを変更することができます。自宅オフィスや自宅店舗として活用する場合、1階部分は仕事用、2〜3階は居住スペースとして活用することができます。2世帯住宅を検討しているのであれば、親世帯と子世帯の気居住スペースを各階に設けることができますし、ガレージハウスとして1階部分は駐車場にしてしまうこともできます。長く暮らしていく上で自分たちにぴったりな間取りを選べることは、3階建ての家の大きな魅力でしょう。
3階建ての狭小住宅を建てるポイントと建築実例
実例を交えながら、3階建ての狭小住宅を建てていく上で大切なポイントをご紹介します。
仕切らずに開放感を生み出す工夫
寝室のようなプライバシーを重んじるスペース以外は、あまり壁で仕切るのではなく開放感のある間取りにすると良いでしょう。壁がなく、床や天井がひと続きにつながって見えると、人は空間の広がりを感じます。できる限り壁をなくし、背の低い家具などで空間を仕切ることで狭いスペースでも広く感じることができます。
窓の大きさや位置を工夫して、広々空間をつくりだしましょう。
吹き抜けで感じる開放感
吹き抜けも、開放感を生み出すことができます。1階から2階に続く吹き抜けを見上げれば、視界が抜けて部屋全体を眺めることができます。吹き抜け部分におしゃれな照明を設置したり天窓を設置したりすることで、土地の狭さを感じることなく広々とした場所にいる気分を味わうことができますよ。
また、視界が抜けるだけでなく吹き抜けがあれば風通しも良くなります。空気は低い場所から高い場所に流れていくため、低い窓から高い窓へと吹き抜けを伝って自然に換気を促すことができます。シーリングファンを設置すれば空気の循環はさらに良くなるため、快適に過ごとができます。
スケルトンで狙う視覚効果
スケルトン素材は圧迫感がなく、空間を広々と見せてくれます。3階建て狭小住宅の場合、スケルトン階段がおすすめです。踏み板と骨組みだけでつくられているスケルトン階段は圧迫感がなく、窓から注ぐ光の明るさを遮ることもありません。せっかく吹き抜けをつくって光が差し込みやすくなるように工夫しても、遮られてしまってはもったいないもの。もちろん、空気も循環しやすくなりますよ。
▷【吹き抜けのある3階建て住宅】敷地17.96坪|延床25.69坪!
明るい壁紙や床材を選ぶのも、視覚効果を狙うのであればおすすめです。スケルトン階段と組み合わせてデザインを考えていくと良いでしょう。
屋上からの眺めを楽しむ工夫
3階建ての家の場合、屋上をつくると自分たちだけの広々としたパーソナル空間が出来上がります。休日のひとときを過ごしたり、夜空を眺めたり、洗濯物を存分に乾かしたり、幅広く活用することができます。
また、狭小住宅に庭をつくるのは難しいもの。しかし屋上があれば家庭菜園をしたり屋上庭園をつくったりすることができます。子どもたちの遊び場として、食育の学び場として、存分に楽しめますね。
ビルトインガレージという選択
交通網が発達している東京。車がなくても生活できるのが大きな魅力ですが、仕事で車が必要だったり、車が好きだったりすると所有するための駐車場が必要です。家の近くに駐車場を見つけるのは難しく、かといって終車場をつくるだけのスペースもない…。そんな時、1階部分をガレージとして使用するビルトインガレージなら、駐車場を借りる手間なく経済的に、家のそばに車を保管することができます。
雨が降っている時も楽に荷物を出し入れできる上、車がない時は子どもが遊ぶスペースとして活用することもできます。自転車を飾ったり、DIYグッズやアウトドアグッズを保管することもできます。
3階建て狭小住宅で暮らしをもっと豊かに!
たとえ土地の広さが限られていたとしても、土地のポテンシャルを活かして広々とした居住空間をつくることは可能です。どんな暮らしをしたいのか、ご家族でしっかりと話し合いながら理想の家づくりを進めていきましょう。
家づくりなんて初めてのことで、わからないことばかり…という方もご安心ください。クレバリーホーム東京は、ハウスメーカーとして様々な経験やデータを持っています。省エネルギーの家づくりに関する疑問は、クレバリーホーム東京にお問い合せください。数多くの実績をもとに、お客様一人ひとりに寄り添った家づくりをさせて頂きます。いつでもお気軽にお問い合わせください。