スキップフロアって何?狭小住宅を活かす間取りの考え方

alt=“”見出し画像 東京 狭小住宅

狭小住宅だけど、限られた土地を最大限使って広々とした家づくりをしたい…!そんな時、ぜひ取り入れて欲しいのがスキップフロアです。部屋を区切ることなく、空間を分けたりメリハリをつけたりできるだけでなく、家の中がぐっと洗練された印象になるんですよ。

今回は、狭小住宅の空間を活かす方法として、スキップフロアをご紹介します。都会派でおしゃれな家づくりをしたい、そんなあなたに必要なポイントをまとめました。

 


コラムのポイント
・狭小住宅という選択は、都会に住む場合にはうってつけの選択です。利便性の良い場所に暮らすことができるだけでなく、建築費も抑えることができます。
・狭小住宅という限られた土地を活用するには、スキップフロアが最適です。空間を縦に活用することができ、遊び心のあるつながりを感じられる空間にすることができます。風通しも良くなり、満足のいく採光もできます。
・満足度の高い、スキップフロアのある家づくりをしたい場合、10センチも無駄にしない家づくりに対する姿勢、設計力のあるハウスメーカーを選ぶことが重要です。


 

− contents −

◼ 狭小住宅という選択
・都会にはうってつけ
・利便性
・建築費

◼ スキップフロアとは
・空間を縦に活用
・遊び心ある空間
・空間と空間のつながり
・風通しの良さ
・採光

◼ 間取りのポイント

◼ 狭小住宅の建築実例

◼ スキップフロアでおしゃれな部屋づくりを

 

 

 

 

 

狭小住宅という選択

alt=“”見出し画像 東京 狭小住宅

「狭小住宅」とは、かなり狭い土地に建築している、狭くて小さい住宅のことです。大きさの定義はありませんが、15坪以下の土地に建てられている住宅が狭小住宅と呼ばれています。

 

都会派にはうってつけ


狭小住宅のような狭い家よりも、ある程度広い家を建てたい…と思う方もいらっしゃるかもしれません。しかし、東京のような土地面積が限られた場所に家を建てる場合には、狭小住宅というのは最適な選択です。

郊外ではなく、刺激や楽しみに溢れた場所に住みたい、というのは東京で家を建てるという選択をする人の、共通の願いではないでしょうか。

 

利便性


都内に狭小住宅を建てることで、郊外で暮らすよりも通勤時間を短縮できます。疲れた頭ではなく、リフレッシュした頭でいつも仕事に臨むことができます。交通網も整っていますし、暮らしの中で不便に感じることはほとんどありません。

 

建築費


元々、土地代も高く限られた広さしかない都内には、狭小住宅は最適な選択です。建築費をかけすぎずに、家を建てることができます。

 

 

 

 

スキップフロアとは

alt=“”見出し画像 東京 狭小住宅

そもそもスキップフロアとはなんぞや…という話ですが、スキップフロアとは床面の一部に高さを変えた床の事をいいます。小上がりのようなものを想像していただくと良いのかもしれません。

 

小さくて、大活躍!リビングの小上がり畳、活用実例

 

スキップフロアは、部屋を壁で区切るということはしません。部屋と部屋の空間を緩やかにつなぐとともに、メリハリを生み出します。圧迫感がなくなるだけでなく、廊下や壁がなくなることで空間を最大限活用することができます。

 

 

空間を縦に活用


スキップフロアがあることによって、スキップフロアの下部分と上部分を活用することができます。

部屋の上部のような、活用が難しかったようなスペースも収納や家族団欒のスペースとして活用することができます。実際の面積よりも広く感じられるため、狭小住宅のような狭いスペースを、より活かすことができます。

 

遊び心ある空間


通常の住宅とはちょっと違う雰囲気があるスキップフロアは、あるだけで遊び心のある空間になります。家具や配置、色使いのセンスに自信がない…という場合でも、おしゃれな部屋に仕上げることができます。

本を読むスペース、マイチェアーを置くスペース、子どもがレゴで遊ぶスペース、と特別な場所にすることで、暮らしの楽しみを増やすことができます。

 

空間と空間のつながり


スキップフロアがあれば、壁や階段を作らなくても良くなります。しかし、段差があるため、それぞれのスペースは独立した空間として捉えることができます。壁がなくても独立し、且つつながりを感じることができる空間になります。

 

風通しの良さ


壁という仕切りがないため、フロア全体の風通しが良くなります。風通しが良くなれば、快適な湿度や温度を保つことができますし、カビや湿気の予防にもなり、家を守ることもできます。

 

採光


壁がないため、採光もしやすい空間になります。太陽光が入りやすいように高い位置に窓を設置することで、室内に満遍なく日の光が降り注ぎます。

あまり日が当たってほしくない部分は、収納スペースとして活用することで日が当たらないストレスからも解放されます。

 

【譲れない利便性】東京に建てる狭小住宅

 

 

 

 

間取りのポイント


alt=“”見出し画像 東京 狭小住宅

スキップフロアは魅力ある間取りではありますが、設計や建築に手間と時間がかかります。採用する場合、やや建築コストがかかることは考慮しておきましょう。

 

10センチも無駄にしない!


狭小住宅は、家を建てられるスペースは限られています。その分、無駄なスペースを造らないように家づくりを進めていくことは必須です。10センチという幅でさえ、狭小住宅では特に大切に活かす必要があります。たかが10センチ…と思うかもしれませんが、10センチ違うだけで廊下の広さもキッチンの作業スペースも、意外と変わります。

この10センチを大切にできるかどうかで、住み心地は大きく変わります。

 

狭小住宅をとことん楽しむ!

 

満足度の高い家づくりをしたいのであれば、10センチも無駄にしない家づくりに対する姿勢、設計力のあるハウスメーカーを選ぶことが重要です。

 

 

 

 

狭小住宅の建築実例

 

 

スキップフロアでおしゃれな部屋づくりを

alt=“”見出し画像 東京 狭小住宅

スキップフロアという選択は、家づくりの可能性をぐっと広げることができます。限られた敷地を最大限使うためにも、検討してみてはいかがでしょうか。

 

狭小地とはいえ、工夫次第で快適に暮らすこと、空間のゆとりを感じる家づくりは可能です。クレバリーホーム東京は、数多くの狭小住宅を建ててきた実績があります。これからの家づくりでお悩みの方は、ぜひ一度お問い合わせください。

 

 

 

狭小住宅の間取り例・実例とともにポイントをご紹介

LINEでお問い合わせ

監修者情報

高坂 昇

高坂 昇ou2株式会社 専務取締役 一級建築士

木造密集地域や防火地域において、木造ならではの施工性や設計の柔軟性、コストパフォーマンスを活かして木造耐火4階建て住宅(もくよん®)や、災害時の避難場所となる地下室や屋上を備えた災害住宅も提唱しています。

詳しいプロフィールはこちら