fbpx スタッフブログ
MENU
  • 当社が選ばれる理由
  • 家タイプ
    • 木造耐火住宅
    • 3階建て住宅
    • 4階建て住宅
    • 二世帯住宅
    • 屋上付き住宅
    • 地下室付き住宅
    • 狭小住宅
    • 鉄骨・RC住宅
  • 事例紹介
  • イベント情報
  • コラム
    • 家づくりコラム
    • おかねうち
    • イエトレ
  • 会社紹介
    • 会社概要
    • 代表あいさつ
    • 店舗紹介
    • スタッフ紹介
    • スタッフブログ
    • 採用情報
    • 提携先大工募集
  • 土地情報
    • グループサイト(D-LINE)に移動します
  • 資料請求
    • 資料請求/お問い合わせ
    • オンライン相談
    • LINE相談
    • アフター点検のお申し込み
0120-21-4202 Instagram LINE
0120-21-42020120-214-202 資料請求資料請求 Instagramインスタ更新中 YouTubeYouTube LINELINEで質問

クレバリーホーム城東店(東京)

  • 当社が選ばれる理由ABOUT
  • 家タイプTYPE
    • 木造耐火住宅
    • 3階建て住宅
    • 4階建て住宅
    • 二世帯住宅
    • 屋上付き住宅
    • 地下室付き住宅
    • 狭小住宅
    • 鉄骨・RC住宅
  • 事例紹介CASE
  • イベント情報EVENT
  • コラムCOLUMN
    • 家づくりコラム
    • おかねうち
    • イエトレ
  • 会社紹介COMPANY
    • 会社概要
    • 代表あいさつ
    • 店舗紹介
    • スタッフ紹介
    • スタッフブログ
    • 採用情報
    • 提携先大工募集
  • 土地情報LAND
    • グループサイト(D-LINE)に移動します
  • 資料請求INQUIRE
    • 資料請求/お問い合わせ
    • オンライン相談
    • LINE相談
    • アフター点検のお申し込み

スタッフブログ

  1. HOME
  2. スタッフブログ
リビングが暗くならないための対策方法
2022年5月18日 / 最終更新日 : 2022年5月18日 コラム

リビングが暗くならないための対策方法│後悔しないおしゃれな新築計画​

家族が集まってくつろいだり、今日あったできごとを報告したりと、楽しい時間を過ごすはずのリビングが暗くては、なんとなく気分が上がらないと感じられるかもしれません。 また読書をしたり、お子さんの勉強をみたりするにも不便なので […]

回遊導線にすると便利な間取りをご紹介
2022年5月17日 / 最終更新日 : 2022年5月17日 コラム

回遊導線にすると便利な間取りをご紹介│メリット・デメリットまとめ

家の中でスムーズに動けないと、無駄な動きが増えて効率的に作業を進めることができないので、日々ストレスを感じてしまうでしょう。 床面積のコンパクトな狭小住宅であっても、頻繁に利用するスペースに回り道して行くしかないとなると […]

家事楽できる間取りの整え方
2022年5月16日 / 最終更新日 : 2022年5月16日 コラム

家事楽できる間取りの整え方│共働きのご家庭におすすめの新築計画

家事楽な間取りに整えれば、家事が楽にこなせるだけでなく、家事をする時間を短縮することができます。 家族とゆっくりくつろいだり、自分の趣味を楽しんだり、またお子さんと一緒に眠りにつくのもいいですね。   家事楽の […]

階段下のスペースを有効活用する方法
2022年5月15日 / 最終更新日 : 2022年5月16日 コラム

階段下のスペースを有効活用する方法│利用しやすいポイントをご紹介します

>>>こちらの事例を見てみる 狭小地に家を建てる際は、少なくても2階建て以上になるので、当然のことながら家の中に階段があります。 その斜め上に伸びる階段の下には空間ができるので、有効活用すればまさざまな用途に利用すること […]

スキップフロアはやめた方がいい?
2022年5月14日 / 最終更新日 : 2022年5月16日 コラム

スキップフロアはやめたほうがいい?デメリットの対策方法をまとめ

部屋が開放的でおしゃれに仕上がると人気のスキップフロア。 壁を作らず段差によって間仕切りをすることで、開放的な空間になります。 そんな魅力的なスキップフロアですが、「やめたほうがいい」という声もある様です。 どのような理 […]

ビルトインガレージのある3階建て住宅
2022年4月30日 / 最終更新日 : 2022年4月30日 コラム

ビルトインガレージのある3階建て住宅│快適な間取りに整えるポイント

敷地がコンパクトな狭小住宅は、生活スペースを確保するために3階建て4階建てと縦に構造が広がります。 駐車場を設ける場合は、建物とは別に駐車スペースを確保することが難しいので、ビルトインガレージがつくられことがほとんどです […]

2022年4月30日 / 最終更新日 : 2022年4月30日 コラム

リビングの床は何色にする?おすすめのカラーコーディネートの事例を紹介​

床の色によってリビングの印象は大きく変わります。 高級感・ナチュラル・モダンなど、採用したいテイストや雰囲気に合った床の色を選ぶことが大切です。 また、選ぶ色によっては部屋の広さや掃除の頻度にも影響が出ることも。 今回は […]

2022年4月29日 / 最終更新日 : 2022年4月29日 コラム

新築で地下室を設置する費用と3つの注意点を解説|おうち時間を楽しむ家づくり

お家で過ごす時間が長くなった昨今。収納スペースや映画鑑賞スペースなど、様々な用途として活用できる地下室をこれから建てる家にはつくりたい、と考えている方は多いのではないでしょうか。とはいえ、家づくりを進めていく上でいくら費 […]

2022年4月29日 / 最終更新日 : 2022年4月29日 コラム

【都内】狭小住宅の暮らしを快適にする5つの方法|初めての家づくり基礎知識

利便性が良く、子育ての環境も仕事の環境も十分すぎるほど整っている東京都内。そこで暮らすことができたら、快適な日々を送ることができますよね。せっかく狭小住宅を建てるなら、快適な住まいになるようにしたい…とは思うものの、初め […]

2022年4月29日 / 最終更新日 : 2022年4月29日 コラム

【狭小住宅】都内で快適に過ごすための間取りの工夫

東京に憧れのマイホームを建てる時の選択肢として外せない、狭小住宅。せっかく建てるなら、家で過ごす時間をもっと楽しめるような快適な住まいを手に入れたいですよね。とはいえ、初めての家づくりでは何をどう工夫すれば、快適な家にで […]

2022年4月29日 / 最終更新日 : 2022年4月29日 コラム

狭小住宅を東京で!建築デザイナーと話し合っておきたい3つのポイント

  利便性が高く、通勤時間を短縮できる、流行りのショップやイベントにすぐ足を運ぶことができる、など魅力的な東京に建てる狭小住宅。せっかくなら、限られた土地を最大限活用して、予算ともバランスのとれた素敵な家を建て […]

【新築】高級感のある部屋にするコツ
2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年4月25日 コラム

【新築】高級感のある部屋にするコツ│内装とインテリア別にご紹介

高級感のある部屋作りをするには、内装でベースをつくることと、インテリアで雰囲気を高めることが大切です。 特に内装でのベース作りは新築計画でしか取り入れることができないので、家づくりを計画中の方は早めにポイントをおさえてお […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 83
  • »

最新記事

  • 2012年4月29日アラカルト雑誌「東京の注文住宅」お住まい拝見 撮影中(r[◎]<)
  • 2012年5月6日地下室付き住宅東京の愛犬家事情
  • 2012年5月18日イベントレポートビッグサイトに行ってきました!!
  • 2012年5月22日イベントレポート新人が現場見学に行ってまいりました!
  • 2012年6月3日3階建て住宅ひろーいルーフバルコニーあります

人気の投稿とページ

  • 屋上付き住宅を建てた人が後悔する理由
  • 洗面台を廊下につくると後悔しがちなポイントとは?対策方法を解説​
  • 【新築】いらない設備7選とあったら嬉しい設備6選
  • キッチンの天井を下げるとは?特徴やメリット・デメリットを解説
  • 多くの人が地下室のある家づくりに失敗する理由
  • 【ZEHの家】後悔されがちな6つの注意点と対策まとめ
  • やっておけばよかった…新築に住み始めてわかる10の後悔
  • 後悔ばかり?明暗を分ける三階建て住宅という選択
  • 【戸建て】ルーフバルコニーのある暮らし・メリットとデメリット
  • 不動産取得税の軽減はどうやったら受けられる?要件と注意点

月別アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月

現場レポート

  • ただいま進行中
  • 完成事例

現場の知恵

  • 3階建て住宅
  • アラカルト
  • 二世帯住宅
  • 地下室付き住宅
  • 屋上付き住宅
  • 狭小住宅
  • コラム
  • イベントレポート
  • MOVIE

Contactお問い合わせ

  • オンライン相談
  • 資料請求
  • line
  • 電話相談
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 新卒採用
  • 中途採用

クレバリーホーム城東店

bun3

クレバリーホーム東京は、注文住宅専門メーカーです。東京都内対応。
狭小住宅、3階建て、二世帯住宅や地下室付き住宅ならお任せください。

TEL:0120-214-202

資料請求・お問合せ
無駄なスペースを極限まで切り詰める、
そのこだわりこそがゆとりの空間を生みます。
東京に特化しているからこその豊富なノウハウにご期待ください。

サービスコンセプト 3つの安心納得システム

狭小住宅 3階建て住宅 二世帯住宅 屋上付き住宅 地下室付き住宅 鉄骨・RC住宅 木造耐火住宅

家づくりの流れ 家づくりサポート窓口 よくある質問

公式Facebookページ

Facebook page
電話する 無料資料請求・お問合せ

Copyright © クレバリーホーム東京 All Rights Reserved.

新宿モデルルームオープン
錦糸町モデルルームオープン