東京での生活を豊かにする+αの知識とアイデア

クレバリーホーム城東店では30年のリフォーム事業の経験を元に、他ではできない一歩進んだ心地の良い空間づくりを提案しています。細部にまでこだわることで、ご家族様一人ひとりのライフスタイルに合わせた豊かな生活をご提供します。

自然素材を使う

ウィズコロナ時代のいま見直される、自然素材の人を健康にする力。

壁は調湿機能のある漆喰で仕上げ、床は足触りの良い無垢のフローリング材で仕上げる。 ビニール素材のクロスやワックス仕上げの床では得られない調湿作用で乾燥で起こるウィルス の活性化を抑えます。また漆喰は原料がアルカリ性の消石灰で細菌による感染予防効果が期待 できます。クレバリーホーム城東店は住む方の健康を考えたインテリアを提案します。

 

灯りをデザインする

ダウンライト一つでも位置、角度、光量、色の違いで部屋の見え方は一変する。

部屋の真ん中にシーリング照明を付けて終わり、という家ほど味気ないものはありません。 照明器具一つの付け方を工夫するだけで部屋の見え方は変わります。また見え方だけでなく、 灯りがどのように人に当たるかで人が感じる「落着き」「やすらぎ」「癒し」の感覚も変わります。 クレバリーホーム城東店は一邸一邸その家の設計プランに合わせた“灯りデザイン”を 提案します。

東京の家の収納計画

「見せる」「使う」「しまう」家の計画段階から収納を考えることが大切。

収納には適材適所があります。使う頻度によって収納場所を分けるというテクニックがあります。 また東京ならではの壁の厚みを利用した収納や、高さごとに合わせた収納の仕方もあります。 これらがきちんとなされた家は部屋の中に物が溢れず、広い家になります。 クレバリーホーム城東店では最初の設計ヒアリングから細かにお客様の情報を伺い、最適な 量と質の収納計画を提案します。